第二新卒で転職を考えている方はほとんどの場合、「就職活動が上手く行かなかった」という思いを抱えているでしょう。また、「次の就職先選びこそは成功させたい!」と強く感じているのではないでしょうか。
今回は、第二新卒の方が転職活動を行う際に「失敗」しないための転職活動の基礎をご紹介しています。この記事を読むことで、転職活動でありがちな失敗をせず、転職活動をスムーズに進めることができます。ぜひ参考にしてください。
Contens
第二新卒とは?
「第二新卒」の細かな定義を見ていきましょう。第二新卒が何を表しているかを性格に知ることは、今のご自身の状況を客観的に観ることに繋がります。
「第二新卒」とは?
同じく第二新卒は、一般的に学校を卒業し就職をした後、数年内に離職し転職活動を行なう若手求職者を指します。また多くの場合、卒業後1~3年程度の求職者に対して、第二新卒と呼ぶようです。大まかですが、卒業後3年程度を第二新卒、20代の方々を総称して若手、と区分することがあります。
3年ほどで会社を辞め転職活動を行う転職者の方のことを指すのが「第二新卒」。転職市場でも、第二新卒は一般的な若手(20代全般)と同様、高く評価されます。
また、「3年以内離職者」は3割以上と入社後早く転職をする数も増えていますので、採用する企業側としても第二新卒を積極に採用する流れもあるようです。
しかし、第二新卒には当然メリット・デメリットの両方がありますので、冷静に考え、転職に踏み切ることが大切です。
第二新卒は転職に有利なのか?
第二新卒のメリット・デメリットについて解説していきます。転職活動を行うにあたり、第二新卒特有のメリット・デメリットをおさえておくことは、転職活動の成功確率を上げるために重要です。
第二新卒のメリット
第二新卒は、採用する企業側から見て「教育コストがかからない」という点で採用する実質的なメリットがあります。また、長年同じ企業で働いている経験はないのですが、その分ほかの業界や業務、企業文化に柔軟に対応できる可能性を秘めています。一言でいうなら、第二新卒は「柔軟さが評価されやすい」のです。
第二新卒のデメリット
対して、第二新卒のデメリットは「会社を短期間で辞めたこと」になります。採用する企業や面接官側から見れば、書類上や時間の短い面接であなたの性格やスキルを見極めなければなりません。よって、あなたがどの程度「前職を辞めた理由」を明確にできるかが、デメリットをカバーできるかどうかの分け目になります。
第二新卒が転職活動ですべき5つのこと
では具体的に、転職活動において第二新卒がすべきことをご紹介していきます。ご紹介するポイントをおさえて転職活動に望めば、転職を円滑にすすめることができるでしょう。
1 転職理由は「一貫性」を持たせる
転職理由に一貫性がないと、第二新卒のデメリットである「会社を短期間で辞めたこと」をカバーすることができず、採用担当者に悪い印象を与えることになります。なぜなら、自分自身で自分の転職理由が分からない以上、「また短期間で辞めてしまうのではないか?」と採用する側は判断してしまうからです。
たとえば、「前職では人間関係が悪く退職することにした」という理由でも、「違う仕事がしたい」という理由でも、ひとつ確かな「軸」を持って転職理由を持っておくべきでしょう。
退職理由は面接でも質問されます。質問された際には言い回しに気をつけるべきです。具体的には、前職の批判を転職理由にしないことです。しかし、それ以前に、「自分はなぜ転職したいと考えているのか?」は自分自身で見つけておく必要があります。
2 自己分析で前職で学んだことを明確にする
自己分析は、新卒の就職活動だけではなく、ある程度働いた今こそ、本当にすべきタイミングです。経験が少ない第二新卒とはいえ、前職までに学んだことを明確にしておくことは、面接官や採用企業に対していい印象を与えます。
具体的な企業や求人は、自己分析で分かったあなたの「強み」と、応募先企業の「求める人材」がマッチするかどうかで探す必要があります。また、面接での自己PRにも、自己分析の内容を活用することができます。
自己分析は、転職サイト「リクナビNEXT」の「グッドポイント診断」を活用することでカンタンに行うことができます。もちろん、自分自身で強みをエピソードで話す準備はしておくべきですが、こういった分析ツールを用いることも重要です。
3 働きながら転職活動を行う
働きながら転職活動を行うことは、一見「転職活動に専念していない」ように思われ、間違った転職活動の仕方と思われるかもしれません。しかし、働きながら転職活動を行うほうが、実際には成功する確率が上がるといえます。
その理由は、「転職のための転職」にならないという点にあります。退職した後に転職活動に専念すると、「現在働いていない」という焦りが、転職先選びや転職の条件への妥協に繋がってしまいます。結局は、納得の行かない職場に入ることになってしまった…ということになります。
それを避けるためには、転職活動に一喜一憂せず冷静に行動するため、「働きながら転職活動を行う」ことが大切です。
4 職務経歴書は時間をかけて準備する
「職務経歴書」は、あなたのキャリアを明確に応募先企業に示すために最も重要なものです。面接だけでは足りない情報を事前に伝える点で、時間を最もかけて準備するべきものといえます。
しかし、転職に失敗する方は、大抵の場合「職務経歴書」はいつも同じものを提出しているといったことが挙げられます。これでは、採用する側としても応募者の情報がわからず、採用は遠のいてしまいます。
職務経歴書には、自分の強みを自己分析で明確にした後、実際に転職したい企業を調べ、「企業が求めている経験・スキル」のうち自分が活かせる強み」を書く必要があります。応募先企業ごとに一枚一枚準備することが大切です。
5 転職エージェントに相談する
第二新卒の方はほとんどの場合、初めての転職活動になるでしょう。つまり、転職活動に事について調べてはいるものの、実際にはどんな準備を行い、どのような方法ですべきかがまだよくわからない方も多いと思います。
転職活動は個々人の動き方やスケジュールによってすべきことが大きく変化します。よって、なかなか「こうすべきだ」とお教えすることも難しいのが実際のところ。しかし、転職エージェントを活用すれば、転職はかなりスムーズに進むでしょう。
転職エージェントは、転職活動を行うあなたの秘書的な役割をしてくれます。転職の相談や求人の紹介、業界ごとに精通したエージェントのサポートをしてくれるため、一人で転職活動を行うよりも転職の成功確率がアップします。
第二新卒の方におすすめの転職サービス
転職エージェントは、複数活用することで最も転職成功率が高まります。これを機に登録をしておきましょう。
エージェントサイトは、必要項目を入力し登録完了した後、メールや電話等であなたの日程に合わせて転職支援を行ってくれます。「今仕事が忙しい!」「時間がないかも…」と不安な方も心配せずにまずは登録してみましょう。あなたの転職成功率がグンと上がります。
『DYM就職』|第二新卒・既卒・フリーター向け正社員転職サポート!
評価内容 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社DYM |
掲載求人数 | 2,000件以上(2018年4月現在) |
対象業種 | メーカー IT・情報通信 医療・製薬・福祉 コンサルティング 商社 マスコミ・広告・出版 運輸・交通・物流・倉庫 インフラ・エネルギー 百貨店・小売 金融 建設・不動産・住宅 サービス |
対象職種 | 商品企画・プランニング 人事・労務・総務・法務 貿易事務・国際事務 営業(企業向け) スーパーバイザー プログラマー 機械・電機・電子機器設計 建築・土木技術者 講師・インストラクター 介護・ 社会福祉士 調査・マーケティング 財務・会計・経理 経営企画 販売・サービススタッフ バイヤー Webプロデューサー・ディレクター 生産管理・品質管理・メンテナンス 施工管理 教師・保育士・栄養士・管理栄養士 デザイナー 一般事務・営業事務 宣伝・広報 営業(個人向け) 店長(店舗経営など) システムエンジニア(SE) 応用研究・技術開発 物流・在庫管理・トレーダー・ディーラー・融資・資産運用・証券アナリスト ゲームクリエイター |
対応地域 | 東京・大阪・広島・福岡・名古屋・札幌・仙台 |
雇用形態 | 正社員 |
サポート内容 | ・第二新卒・既卒・大学中退・フリーターなど職歴に自信がない方の正社員転職をサポート ・書類選考なしで面接までたどり着ける ・面接練習や書類準備サポートが充実。転職が不安でもOK。 ・優良求人2,000社以上から求人を紹介してもらえる。 ・内定率が96%で正社員転職が現実的。 |
「DYM就職」の特徴と総合評価
株式会社DYMが運営しているDYM就職は、20代社会人向けの転職支援サービスです。最大の特徴は、第二新卒・既卒・フリーター、その他職歴に自信がない、職歴がない方でも就職サポートを提供してくれる点にあります。
また、求人紹介に加えて面接対策や服装指導といった就職・転職活動に必要な準備も手伝ってくれます。DYM就職を通して求人に応募すると、書類選考(履歴書などの提出)はなくそのまま面接へ進むことができます。
DYM就職は正社員求人のみを取り扱っているため、意にそぐわない契約社員・パート、アルバイトなどの求人を紹介されることはありません。
さらに、就職内定率は96%で、DYM就職を通して正社員へと転職を成功させた人の割合がダントツで高いです。
「すぐに正社員を目指したい!」そんな方におすすめですね。また、年齢は10代〜30代まで幅広くカバーしてもらえます。
「DYM就職」はどんな人におすすめ?
- フリーターから正社員への転職を目指す方。
- 契約社員などからキャリアアップしたいが、どんな仕事につけばよいか分からない方。
- 職歴に自信がなく、転職活動が不安な20代の方。
マイナビエージェント|20〜30代の転職活動に最適!
『マイナビエージェント』の特徴
有名な就職サービス『マイナビ』が運営する転職エージェントサービスが「マイナビエージェント」です。
キャリア事業の大手ならではの信頼感と、太いパイプが売り。
特に20〜30代向けの求人情報に強みがあるため、転職が初めてで不安な若手社会人の方におすすめです。また、相談しながら転職活動を進めたい人にとっても力強い味方になってくれます。
20〜30代の方はほかの転職エージェントと同時に登録しておくことをおすすめします。
どんな人にオススメ?
- 希望する職種・業種が複数ある方。
- 大企業からベンチャー企業まで、あらゆる選択肢を考えているが転職に自信がない方。
- 20〜30代、第二新卒の方で、転職活動の選択肢を増やしたい方。
「転職サービスランキング」も掲載中!
ほかにも、転職エージェントは大手から中小まで様々なものがあります。基本的には、求人数の多い大手エージェントを使うべきですが、特定の業界に強い特徴を持つサービスなどもあります。
- 他にもエージェントを見たい!
- 複数のエージェントに登録しておきたい!
という方は、下記ランキングを参考にしてください。
転職したい業界・業種が決まってるなら「IKIKATA Database」
IKIKATAと同時に運営している業界別・ニーズ別の転職サイト紹介メディア「IKIKATA Database」では、あなたが転職したいと考えている業種・業界別に転職サイトをご紹介しています。
あなたが「営業職」「事務職」など職種で転職を考えている場合や、「IT」「金融」など転職したい業界が決まっている場合は、こちらのメディアから転職サイトを検討してみましょう。
第二新卒は「将来性」のある人材として評価されます
今回は、第二新卒の方が転職を行う際におさえておくべき「すべきこと」を5つのポイントに分けてご紹介しました。第二新卒は、「短期間で辞めた理由を明確にしなければならない」というデメリットがありますが、それをカバーして自己PRや企業研究を細かく行うことで、転職に成功させることができます。
同じ業界でも未経験分野でも、今後の将来性を評価されやすい「第二新卒」の利点を最大限活用し、転職を成功させましょう。