ロジカルシンキングは、論理的思考力のこと。営業の商談、人生設計、目標設定や友人のお悩み相談まで、日常生活のいたるところで活用できるスキルです。
基本的に論理的思考力をまったく身に着けていない、という方はいませんが、日常的に意識したロジカルシンキングを実践することで、いついかなるシチュエーションでも、論理的な説明や会話が可能になります。
今回は、「なぜ、ロジカルシンキングが必要なのか?」を説明し、さらに、ロジカルシンキングを身に着けるための方法について、ご紹介していきます。
Contens
ロジカルシンキング、身についていますか?
ロジカルシンキングが身についているかどうか、簡単に見分ける方法があります。
「論理的思考度チェック」
Q1. 「なぜ?」と問われると、返答に困ることが多い。
Q2. 思いついたことをそのまま話してしまう。
Q3. 大事なことを最後に言う癖がある。
Q4. 一方的に話してしまう傾向が強い。
Q5. 人の話をじっくり聞くことができない。
Q6. アイディアは良くても、それ以上の具体的な段階まで進まない。
Q7. 「話が飛躍する」と言われたことがある。
Q8. 「話がわかりにくい」と言われたことがある。
Q9. 新しい仕事を始める場合、どこから手をつけてよいかわからない。
Q10. 感情的に反応することが多い。
(引用:しごとナビ)
どれか一つでも当てはまった場合、あなたはロジカルシンキングが完全に身についているとはいえません。でも、悲観する必要はありません。これから紹介する方法によって、ロジカルシンキングを身に着けることが可能です。
ですが、その前に、「ロジカルシンキングはどんなときに役立つか?」をご説明していきます。
ロジカルシンキングはどんなときに役立つか?
大きく分けると、役立つシチュエーションは2つあります。
就職・転職の際の面接で論理的に自分をアピールすることができる
ロジカルシンキングを身に着けることで、自分のキャリアや経験、そして考えを適切にアピールすることができます。よって、転職や就職をする際に、建設的な会話を行うことが可能になります。
社会人として、必ず身に着けるべきスキル。それが「ロジカルシンキング」なのです。
情報や知識を効率的にインプット/アウトプットすることができる
営業の商談、キャリアの目標設定、友人のお悩み相談など、生活のあらゆる局面で効果を発揮する万能薬がロジカルシンキングです。論理的にものごとを吸収、分析し、適切な発言や説明ができる、ということはつまり、その人の人間力全般の向上に直結します。
では、最後に、ロジカルシンキングの身に着け方をご紹介します。
ロジカルシンキングの身に着け方
まず、前提として論理的であることの根拠を確認しましょう。
「論理学」-Wikipedia から引用
ここでいう論理とは、思考の形式及び法則である。これに加えて、思考のつながり、推理の仕方や論証のつながりを指す。よく言われる「論理的に話す、書く」という言葉は、つながりを明確にし、論証を過不足なく行うということである。(引用:Wikipedia「論理学」)
引用文によると論理的思考(ロジカルシンキング)は、「つながりを明確にすること」と「論証を過不足なく行うこと」の2つに分けられることが分かります。
この2つを主軸として、ロジカルシンキングを身に着けていきましょう。
「つながりを明確にすること」
ロジカルシンキングの第一歩は、自らの発言や説明に「つながり」をもたせることです。
具体的には、1.「結論」→2.「理由」 という順番で話すということ。
あなたの周りには、質問が上手な人と、下手な人がそれぞれいると思います。その上手と下手を分けている部分は、この「結論」→「理由」の順番が整理されているかどうかの違いです。
自分の説明には、「理由」があるでしょうか?
その点に留意して、ロジカルな思考を身につけましょう。
「検証を過不足なく行うこと」
「検証」とはつまり、「理由」の根拠を確かめるということです。
①で、結論の次は理由をしっかり述べることが大切であることを説明しましたが、この「理由」は、情報源や根拠があるものでなければ信用に足りません。
ですから、自分が導く「結論」には必ず情報源や根拠を示す準備をしておくことが必要です。そのためには「情報収集」が欠かせません。また、それら情報を「適切なカタチで整理しておく」ことも重要です。
適切な情報整理ができて初めて、ロジカルシンキングが可能になります。
まとめ
今回は、ロジカルシンキングの重要性と、その身に着け方をご紹介しました。
どちらも、日常生活においていつでも実践できる方法なので、ぜひ実践してみてくださいね!また、社会人にとって必要な思考法のうち、「クリエイティブシンキング」というものがあります。そちらを知りたい方はこちらの記事「クリエイティブ思考」とは何か?-みにつけるための前提条件2つ-を参照してみてください。
この記事の3つのポイント!
・ロジカルシンキングが身についているかどうかを簡単にチェックしてみる
・ロジカルシンキングを身に着けることのメリットを知る
・ロジカルシンキングの身に着け方は2つ!